5Oct

わたしの大好物のお酒。
週末の飲み会でははめをはずして、ついつい飲み過ぎてしまうこともしばしば…。
しかしそんな日の翌日に限って、大切なデートが控えていたりするのです。
お昼からの爽やかなデートなのに、むくみ顔なんて最悪ですよね。しかし女子はむくみやすい生き物なのです。
飲み会の翌日、鏡を見て何度も後悔を繰り返して来たものです。
そんなわたしが実践しているむくみ予防をご紹介します。
翌日のケアも大切ですがまずは、飲み会の当日に気をつけてほしいものがあります。
それはずばり「おつまみ」です。
本当はお酒を控えてもらうのが一番なのですが、どうしてもそれは難しいというわたしのような方には、せめておつまみに気をつけて欲しいのです。
スポンサードリンク
お酒と一緒にどうしてもほしくなってしまうものが、味の濃い揚げ物や塩辛いおつまみですが、そこは明日のことを思ってぐっと我慢してください。
塩分は水分を溜め込む性質があるので、翌日のむくみへとつながってしまうのです。
では、どんなおつまみを意識して選べばいいのでしょうか。
むくみ対策に効果的な食べ物はカリウムが多く含まれる食材だと言われています。
カリウムはほうれん草、カボチャ、さつまいも、納豆、ごま、海藻類に多く含まれています。
またトマトやお酢などに含まれるクエン酸も代謝を促し、むくみに効果的だと言われています。
これらの食材はむくみに効果的なだけではなく、揚げ物などのおつまみよりも断然ヘルシーなので、ダイエットにも効果的です。
女性には嬉しいことばかりですね。
ぜひ明日の飲み会から意識してみてくださいね。
スポンサードリンク