8May

春から紫外線量が徐々に増えてくるため、しっかりと紫外線対策を抜かりなく行っておく必要があります。
紫外線は日焼けしたりシミになるだけでなく、肌の老化を進めてしまう美容の大敵です。
紫外線にはB波とA波という二種類のものがあり、それぞれに異なった肌への影響を与えています。
肌を黒くして日焼けさせてしまうのは紫外線B波によるもので、波長が短いため大量にB波を浴びてしまうとやけどしてしまったり、水ぶくれになったりします。
また、シミを作ってしまうのもこのB波の影響です。
一方、紫外線A波は美容の大敵で、波長が長い分日焼けのような表面的な変化は見られません。
しかし、窓越しに部屋の中にまで侵入してきて、さらに肌の奥にまで入り込むほどのパワーを持っています。
スポンサードリンク
そして、肌の奥のコラーゲンやエラスチンなどにダメージを与えてしまって、肌のハリや潤いを奪ってしわやたるみを作ってしまいます。
また、B波の20倍以上も降り注いでいるので、しっかりとUV対策化粧品で紫外線対策を行う必要があります。
UV対策化粧品には、日焼け止めの他、UVカット下地やUVカットファンデーションなどがあるので、上手くメイクに取り入れながら紫外線対策を行うことができます。
また、フェイスパウダーのようにメイクした上から使えるタイプや、スプレー式で顔だけでなく髪の毛にも使えるタイプがあります。
使いやすくて自分の肌質に合ったものを探してみて、紫外線量の多い春や夏は万全に紫外線対策を行ってシミやしわを作らないようにしましょう。
スポンサードリンク